マガジンのカバー画像

デジタル庁の職員/チーム紹介

42
デジタル庁で働く職員やチームを紹介します。
運営しているクリエイター

#お仕事紹介

デジタル社会の「最適解」を問い続ける。デジタル庁の若手行政官が語った仕事の意義と責任

デジタル庁では、新卒採用で入庁した職員が専門性を身につけながらキャリアを形成できる環境として、四つのコース(政策デザイン、リーガル、テック、組織設計)を設けています。 デジタル庁noteでは、その一つ「リーガルコース」の若手職員に、国家公務員を志し、デジタル庁を目指した理由や現在の業務内容、具体的な一日の動きなどを聞きました。 入庁2年、これまでに携わった業務を振り返って――渡邊さんは修士課程を経て、2022年4月に入庁されました。デジタル庁では新卒で入庁した職員向けに4

自分の課題意識が、すべての人の“便利”につながる。職員が語るデジタル庁の仕事の魅力

デジタル庁では、国家公務員を目指す学生を対象に、業務説明会や座談会などのイベントを随時実施しています。2023年12月には「公務研究セミナーin霞が関」をデジタル庁で開催しました。 セミナーでは、現役職員が今携わっている業務やデジタル庁の魅力・特徴をお話ししました。デジタル庁公式noteでは当日の模様を再構成してご紹介します。 ◆これまでの公務研究セミナーの記事はこちら。 「法令」×「デジタル」で、世の中をもっと便利に。 法令等のデータ利活用促進や法制事務のデジタル化

新卒採用でデジタル庁へ。若手職員が語る仕事の魅力と意義

デジタル庁では、国家公務員(新卒採用)を目指す学生などを対象に、業務説明会や座談会などのイベントを随時実施しています。 2023年8月~9月には「2023年度 国家公務員OPENゼミ」(人事院主催)の一環として、職場説明会を開催。新卒採用で入庁した若手職員がデジタルを志望したきっかけや、現在の業務内容と仕事の魅力、学生時代の経験で役立ったことなどを語りました。 デジタル庁noteでは、8月に開催した説明会「【理系学生限定】夏の1Day職場訪問・仕事体験」の模様を紹介します