見出し画像

デジタル庁 2024年12月の活動報告

デジタル監の浅沼です。

2024年12月のデジタル庁の政策、サービス、組織に関する主な活動、およびプロジェクトの進捗や成果について共有します。

1.生活者・事業者・職員にやさしいサービスの提供

  • 給付支援サービス」は、デジタル庁が提供する、自治体の給付事務を支援するデジタルサービスです。自治体職員がPCで操作できるウェブサイトや、住民がスマートフォンから簡単に操作できる申請用のウェブサイトを提供しており、給付事務を効率的に、円滑に進めることができます。重点支援地方交付金において、給付支援サービスを活用される自治体の公募を12月17日から開始しました。利用を希望される自治体は専用フォームから申し込みください。

  • 浅沼デジタル監が12月17日に行われた第3回「東京こどもDX2025 つながる子育て推進会議」に出席しました。利用者や事業者のご意見を伺い、組織や地域の壁をこえて課題観や方針を共有する重要な場です。引き続き、東京都とGovTech東京をはじめ、関係省庁や自治体と連携して、子育てを支える行政サービスの拡大と普及を進めていきます。

  • 2024年12月22日の大阪府四條畷市の市長選挙、市議会議員補欠選挙において、タブレット端末による電子投票を実施しました。

  • デジタル庁では、デジタル政策やサービスをより多くの方々に届けるために、日々コミュニケーションの改善を図っています。デジタルの現在や未来の情報を届けるオウンドメディア「デジタル庁ニュース」では、「障害当事者と共に挑む デジタル庁のアクセシビリティとは」に関する動画など複数の動画を公開しました。今後も、生活者に役立つ情報をお届けしていきます。

2.デジタル基盤整備による成長戦略の推進

  • デジタル田園都市国家構想の推進・実装に向けたデジタル化横展開推進協議会の分科会「Well-Being指標推進コミュニティ」のワークショップを庁内で実施しました。引き続き、自治体や事業者と連携しながら活用を進めます。

  • 2024年11月7日(木)に開催した「AIアイデアソン・ハッカソン」の開催報告を掲載しています。行政業務改善アプリのプロトタイプ開発など、活気あふれるイベントとなりました。

「AIアイデアソン・ハッカソン」の会場の様子。行政職員の悩みをもとにエンジニアがAIのプロトタイプ(業務改善アプリの試作品)を開発するイベントで、エンジニアがテーブルを囲んで開発に取り組んでいる。
デジタル庁ウェブサイトより「AIアイデアソン・ハッカソン開催報告(2024年11月7日実施)」

3.安全・安心で強靭なデジタル基盤の実現


12月6日:デジタル庁noteで「マイナポータルでマイナ保険証(医療保険)の資格情報を確認・取得する方法」に関する記事を掲載

12月6日:デジタル庁noteで「AIアイデアソン・ハッカソン」に関する記事を掲載

12月9日:デジタル庁ニュースで「新しいリーガルサービスや政策立案プロセスを創出する「法令」x「デジタル」の取組」に関する動画を公開

12月10日:「Well-being指標推進コミュニティ」のワークショップを庁内で実施

12月10日:デジタル庁noteで「給付支援サービス」に関する記事を掲載

12月13日:AIアイデアソン・ハッカソン開催報告(2024年11月7日実施)を掲載

12月13日:デジタル庁noteで「採用情報まとめ」に関する記事を掲載

12月16日:デジタル庁noteで「資格情報のお知らせ」のご案内に関する記事を掲載

12月17日:デジタル庁noteで「マイナ保険証に関する情報まとめ」記事を掲載

12月17日:重点支援地方交付金における利用を希望する自治体の公募を開始

12月17日:浅沼デジタル監が「第3回東京こどもDX2025つながる子育て推進会議」に出席

12月18日:令和6年度(2024年)テクノロジーマップの整備等に向けた調査研究における技術検証の中間報告を公表

12月19日:デジタル庁ニュースで「AIアイデア・ハッカソン」に関する動画を公開

12月19日:大阪府四條畷市の市長選挙、市議会議員補欠選挙において、タブレット端末による電子投票を実施

12月24日:デジタル庁noteで「技術検証事業の事例紹介」に関する記事を掲載

12月24日:地方公共団体情報システム標準化基本方針改定が閣議決定

12月24日:情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律の一部を改正する法律案が成立

12月27日:国・地方ネットワークの政策について掲載

さいごに

今回、2024年12月のデジタル庁の政策、サービス、組織に関する主な活動、およびプロジェクトの進捗や成果についてまとめました。

これからも、国民の皆さま、そして関係省庁や地方自治体の方々に政府のデジタル政策やデジタル庁の活動を知っていただくため、情報をオープンにする活動を進めていきます。
ぜひ気になっていることなどございましたら、お声を聞かせてください。

■ご意見・ご要望はこちら


■これまでの「デジタル庁からのお知らせ」記事は以下のリンクをご覧ください。