デジタル庁

デジタル庁公式noteです。 デジタル庁の政策やサービス開発背景、働く職員などをご紹介…

デジタル庁

デジタル庁公式noteです。 デジタル庁の政策やサービス開発背景、働く職員などをご紹介します。 ウェブサイト: https://www.digital.go.jp/ 運用ポリシー: https://www.digital.go.jp/social-media-policy/

リンク

マガジン

  • デジタル庁の職員/チーム紹介

    デジタル庁で働く職員やチームを紹介します。

  • デジタル庁からのお知らせ

    デジタル庁からのお知らせに関する記事です。

  • デジタル庁の組織文化

    デジタル庁の勉強会、講演レポートなど、組織文化に関する記事です。

  • デジタル庁Techブログ

    「旧デジタル庁 ガバメントクラウドnote」および「旧デジタル庁 Data strategy team note」を統合し、「デジタル庁Techブログ」として更新してまいります。なお、過去の記事も移行しております。引き続きご愛読いただけましたら幸いです。

  • デジタル監の部屋

    デジタル監による記事です。

記事一覧

多様な人材が一枚岩となって前進する「組織カルチャー」を創る

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤(非常勤の民間人材)と津脇(行政官)です。デジタル庁が直面してきた組織課題とその背景、解決に向けた奮闘の様子をシ…

98

人材の活躍と柔軟なプロジェクト組成を実現する「仕組み」を創る

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤(非常勤の民間人材)と津脇(行政官)です。デジタル庁が直面してきた組織課題とその背景、解決に向けた奮闘の様子をシ…

78

デジタル庁が直面してきた組織課題・改革。発足10ヶ月の歩み

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤と津脇です。 デジタル庁は、2020年9月に準備室が設置され、翌年5月にデジタル改革関連法が成立したことを受け、同2021…

217

「誰一人取り残されない」本当の意味とは 政務官インタビュー②

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第三弾。前編後編に分けて、政務官の山田太郎から、デジタル化について、情報活用によって社会がどのように…

30

「データを駆動し、より良いデジタル社会に向けて」政務官インタビュー①

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第三弾。前編後編に分けて、政務官の山田太郎から、デジタル化について、情報活用によって社会がどのように…

38

「デジタル臨調の役割」副大臣・小林史明が語る④

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第二弾。 4回に渡り、副大臣の小林史明がデジタルによる改革、デジタル臨調、デジタル社会のリーダーシップ…

48
多様な人材が一枚岩となって前進する「組織カルチャー」を創る

多様な人材が一枚岩となって前進する「組織カルチャー」を創る

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤(非常勤の民間人材)と津脇(行政官)です。デジタル庁が直面してきた組織課題とその背景、解決に向けた奮闘の様子をシリーズでお伝えします。

第三弾の今回は、採用され各プロジェクトにアサインされた多様な人材が連携しながらパフォーマンスを発揮するための、組織カルチャーについてお話しします。

組織の目標・価値観の共有と、フラットなコミュニケーション幹部を含

もっとみる
人材の活躍と柔軟なプロジェクト組成を実現する「仕組み」を創る

人材の活躍と柔軟なプロジェクト組成を実現する「仕組み」を創る

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤(非常勤の民間人材)と津脇(行政官)です。デジタル庁が直面してきた組織課題とその背景、解決に向けた奮闘の様子をシリーズでお伝えします。今回はその第二回目として、民間専門人材の採用や組織設計についてご紹介します。

プロジェクト制とリソースマネージメント導入に向けたチャレンジ

メンバーシップ型雇用と
ジョブ型雇用の併存

2021年1月、デジタル庁発

もっとみる
デジタル庁が直面してきた組織課題・改革。発足10ヶ月の歩み

デジタル庁が直面してきた組織課題・改革。発足10ヶ月の歩み

デジタル庁で人事・組織開発を担当しています、唐澤と津脇です。
デジタル庁は、2020年9月に準備室が設置され、翌年5月にデジタル改革関連法が成立したことを受け、同2021年9月1日に約600名で立ち上げられた中央省庁です。

唐澤は2021年7月から組織作りに携わってきた非常勤の民間人材として、津脇は準備室設置当初から立上げに取り組んできた役人として、デジタル庁が直面してきた組織課題とその背景、解

もっとみる
「誰一人取り残されない」本当の意味とは 政務官インタビュー②

「誰一人取り残されない」本当の意味とは 政務官インタビュー②

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第三弾。前編後編に分けて、政務官の山田太郎から、デジタル化について、情報活用によって社会がどのようによりよくなっていくのかを語ります。

マイナンバーは「監視」か「防犯」か?マイナンバーというと、よく分からないがゆえに、「管理される」「怖い」と捉えてしまいがちです。こうした点をどのようにお考えでしょうか。

山田政務官:
まず、プライバシ

もっとみる
「データを駆動し、より良いデジタル社会に向けて」政務官インタビュー①

「データを駆動し、より良いデジタル社会に向けて」政務官インタビュー①

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第三弾。前編後編に分けて、政務官の山田太郎から、デジタル化について、情報活用によって社会がどのようによりよくなっていくのかを語ります。

デジタルはライフスタイル、ライフサイクルに寄り添うツールまずデジタル化に関して大切だと思われていることをお話しいただければと思います。

山田政務官:
デジタルに関しては「目的」と「手段」両方の話がある

もっとみる
「デジタル臨調の役割」副大臣・小林史明が語る④

「デジタル臨調の役割」副大臣・小林史明が語る④

デジタル庁を牽引するリーダーたちに聞く、インタビューシリーズ第二弾。
4回に渡り、副大臣の小林史明がデジタルによる改革、デジタル臨調、デジタル社会のリーダーシップなどについてを語ります。本記事は第四回目です。

DX・規制改革・行政改革に、三位一体で取り組む2021年11月に発足し、現在、小林副大臣が事務局長を務めている、「デジタル臨時行政調査会」の活動について改めてご紹介ください。

小林:

もっとみる